Symphonic Warriors!

遊戯王の音響戦士テーマについて考察しています

音響戦士の基本②ー初動ギミックの選択

 

前回の記事では、召喚したディージェスを手札に回収することが大事であると説明しました。この記事では、その具体的な方法として4つのカードを紹介したいと思います。

 

①音響戦士ギタリス

ペンデュラム・チューナー・効果モンスター 星3/風属性/機械族/攻1100/守 500
【Pスケール:青0/赤0】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの「音響戦士」カード1枚を対象として発動できる。 そのカードとこのカードを持ち主の手札に戻す。

ギタリスはP効果でギタリス自身とフィールドの音響戦士の2枚を手札に戻すことができます。ディージェスとギタリスのハンドからは以下のように動きます。

<展開例> ハンド: ディージェス+ギタリス

ディージェスns
②ディージェスef、サイザス裏側でss
ギタリスpef、スケールのギタリスとフィールドのディージェスを手札へ回収
ディージェスpef、サイザスをリバース
⑤サイザスのリバースef、ギータスをサーチ
ディージェスpef、自身をss

軌跡の魔術師の召喚条件を満たしながら、スケール(0-7)が揃いました。軌跡で好きなPモンスターをサーチできるので、レベル1-6のPモンスターならば何でも展開に混ぜることができます。

テーマ内に用意されたギミックなので、どのようなデッキ構築にする場合も選択肢として頭に入れておくべきです。

 

②音響戦士ロックス

シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター 星7/風属性/機械族/攻2500/守1500
【Pスケール:青10/赤10】
...
【モンスター効果】
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。

ロックスは特殊召喚成功時にEXデッキのPモンスターを手札に回収できます。ディージェスを素材にシンクロ召喚を行えば、ディージェスはEXデッキを経由して手札に戻ってきます。ディージェスはレベル4非チューナーなので、レベル3チューナーを横に並べましょう。

<展開例> ハンド: ギータス+灰流うらら

ギータスpef、ディージェスss
②ディージェスef、サイザス裏側でss
③うららns
④ディージェス+うらら→ロックスSS
⑤ロックスef、EXデッキのディージェスを手札に
ディージェスpef、サイザスをリバース
⑦サイザスef、ギタリスサーチ
ディージェスpef、自身をss

この時点でスケール(0-7)を揃えながら軌跡、エレクトラム、ギアギガントXの選択肢があります。手札誘発を初動に活かせることはロックス採用のメリットと言えるでしょう。

 

ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラ

ディージェスともう1体Pモンスターを並べることでエレクトラムをリンク召喚し、エレクトラムの効果でディージェスを手札に回収する方法です。特殊召喚が容易なPモンスターでは覇王眷竜ダークヴルムや魔界劇団カーテンライザーが代表的です。

<展開例> ハンド:ディージェス+竜の霊廟

①竜の霊廟ef、ダークヴルムを墓地へ
②墓地のダークヴルムef、自身をss、覇王門零をサーチ
③ディージェスns
④ディージェスef、サイザス裏側でss
⑤ダークヴルム+ディージェス→エレクトラムls
エレクトラムef、任意のPモンスターをEXデッキへ
エレクトラムef、Pゾーンの覇王門零を破壊、EXデッキのディージェスを手札に
ディージェスpef、サイザスをリバース
⑨サイザスのリバースef、ギータスをサーチ
ディージェスpef、自身をss
エレクトラム+ディージェス→軌跡ls
⑫軌跡ef、ギタリスをサーチ

スケール(0-7)が揃いエレクトラムのL召喚成功時効果が余るのでレベル1-6の任意のPモンスターを実質的にリクルートできます。

 

⑤ギアギガントX

エクシーズ・効果モンスター ランク4/地属性/機械族/攻2300/守1500
機械族レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のデッキ・墓地からレベル4以下の機械族モンスター1体を選んで手札に加える。

ディージェスは機械族レベル4モンスターなので、ギアギガントXのサーチ対象かつ素材になります。つまり、ディージェスともう1体機械族レベル4モンスターを出すことができれば、2枚目のディージェスをサーチできるので、音響戦士の動きが成立します。逆に、音響戦士側の動きでギアギガントXを作り別の機械族テーマのギミックにアクセスすることもできるため、多くの機械族テーマと混合が検討できます。

<展開例> ハンド:ディージェス+機巧猪-伊服岐雹荒神

①ディージェスns②ディージェスef、サイザス裏側でss③機巧猪ef、自身を手札からss④ディージェス+機巧猪→ギアギガントXxs⑤ギアギガントXef、ディージェスをサーチ⑥ディージェスpef、サイザスをリバース⑦サイザスのリバースef、ギータスをサーチ⑧ディージェスpef、自身をss⑨ギータスpef、マイクスss⑩マイクスef、召喚権を追加⑪ディージェス+マイクス→軌跡ls⑫軌跡ef、ギタリスをサーチ⑬EXデッキからディージェス、マイクスをP召喚⑭軌跡+ギアギガントX+マイクス→アポロウーサls⑮墓地の機巧猪ef、デッキからドラムスを墓地へ⑯ギタリスpef、Pゾーンの自身とPゾーンのギータスを手札へ⑰ギータスns⑱ギータスef、墓地のドラムスをss⑲ドラムスef、自身を地属性に⑳サイザスef、ドラムスの効果をコピー、ギータスを地属性に㉑ギータス+ドラムス→ナチュル・ビーストSS㉒墓地のドラムスef、サイザスの属性を変更(ドラムスを除外したいだけなので属性は何でも可)㉓サイザス+ディージェス→バリケイドベルクls㉔墓地のサイザスef、除外ゾーンのドラムスss㉔バリケイド+ドラムス→アウローラドンls

あくまで一例ですが3アポロウーサ、ナチュル・ビースト成立後、幻獣機アウローラドンが出るルートです。

 

おわりに

音響戦士デッキを組む、回す際に、ロックス、エレクトラム、ギアギガントXのいずれかを念頭に置くことをお勧めします。そうすることで何が必要なのか、何と混ぜることができるのかが自然と浮かぶはずです。ここまでお読みいただきありがとうございました。

音響戦士の基本①ーディージェスでできること

 

音響戦士はさまざまな混ぜ物を許容する奥の深いテーマですが、DIMENSION FORCEにて収録された「音響戦士ディージェス」を中心に回していくのが「音響戦士」テーマとしての最も基本的な動きになります。

 

音響戦士ディージェス

ペンデュラム・効果モンスター 星4/風属性/機械族/攻1200/守1200
【Pスケール:青8/赤8】 このカード名の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 自分フィールドの裏側守備表示の「音響戦士」モンスター1体を選んで表側守備表示にする。
(2):「音響戦士」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。 Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】 このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「音響戦士ディージェス」以外の「音響戦士」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 自分のフィールドゾーンに「アンプリファイヤー」が存在する場合、 代わりにデッキから「音響戦士ディージェス」以外の「音響戦士」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚できる。

 

 

それぞれの効果について簡潔に説明すると

モンスター効果→召喚・特殊召喚成功時、音響戦士を裏側守備でリクルート

P効果(1)→フィールドの音響戦士をリバースする(同名ターン1無し!)

P効果(2)→音響戦士のモンスター効果が発動した場合、Pゾーンから自身を特殊召喚

 

つまり、ディージェス1枚で

①リバースモンスターをデッキから呼ぶ

②リバースモンスターをリバースする

③リバース効果に反応して自身を特殊召喚

④盤面に音響戦士が2体並ぶ

ということができます。これだけでも強力な動きですね。次に、リクルートするリバースモンスターをご紹介します。

 

音響戦士サイザス

リバース・効果モンスター 星4/風属性/機械族/攻1200/守1900
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。 デッキから「音響戦士サイザス」以外の「音響戦士」モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、「音響戦士サイザス」以外の 自分のフィールド・墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。 このカードはエンドフェイズまで、 そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
(3):墓地のこのカードを除外し、「音響戦士サイザス」以外の除外されている 自分の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。

 

 

サイザスはリバース効果で好きな音響戦士を一枚サーチできます。音響戦士には多彩な効果を持つチューナーと、恵まれたスケールを持つPモンスターが属しているので、このサーチ効果によってさまざまな展開のバリエーションが生むことができます。

 

と、ここまでの説明だとディージェスが「1枚が2枚になってサーチまで付いてくるとんでもないパワーカード」のように見えますが、展開を追っていくと致命的な問題があることに気が付きます。

<展開例>

ディージェスns→サイザス裏側でss→ディージェスをpスケールに...

これだと、ディージェスが2枚ハンドに必要ですよね。ディージェスをどうにかして手札に回収しなければなりません。実はこれがこのテーマの至上命題であり、音響戦士軸でデッキを組む際に解決しなくてはならない問題です。

次回の記事では、「ディージェスを手札に戻すには」をテーマにしたいと思います。

 

symphonicwarrior.hatenablog.com